鏡を見てびっくり!鼻毛が出てる!えっやだ。いつから出てたのかな。
もしかしてみんな気づいちゃってた?恥ずかしい~
そんな経験ありませんか?
せっかくきれいな格好をしていても鼻毛が一本出ているだけで、台無しですよね。
実は鼻毛は男の人が嫌いなムダ毛No1という調査結果もあるんです!不潔そうなイメージがあるからなんだとか!
しかも鼻毛は周りの人も指摘しにくいですよね。
仮に周りの人から、優しくやんわり言われていても、もしかしたらあなた自身、その指摘に気づいていないかもしれません。
家にいるときに気づけたならすぐ処理できるけど、デート中など外出先だったらどうしますか?
手でおしこんでなかったことにしますか?それとも手でむりやり引き抜きますか?
しかし、その処理の仕方、大丈夫でしょうか?
実は正しい処理をしないと、鼻水の原因になったり身体を守れなくなるって知っていましたか?
Contents
鼻毛が長いからといって間違った処理をすると鼻水の原因になることも!?
そもそも鼻毛はなぜあるのでしょう。
切ってしまうものならば最初からなければいいのにと思いますよね。
でもそんな嫌われ者の鼻毛でも、ちゃんとした役割があるのです。
鼻毛はおいしい空気を吸うための空気清浄機だった
まずは鼻毛には、私たちがおいしい空気を吸うためのフィルターとなる役目があります。まるで、空気清浄機のようですね。
私たちが呼吸をするとき、酸素と同時にホコリやウイルス、花粉、PM2.5なども同時に吸い込みます。
鼻毛はこられが体内に侵入するのを防いでくれているのです。
鼻毛にホコリやウイルスなどのアレルゲンが付着し、さらにそこから鼻の粘膜からの分泌液、つまり鼻水と一緒にくっつくことによって、鼻くそとなり外へ出てくるのです。
そもそも鼻毛がないと鼻くそも作られませから、アレルゲンが身体の中に入りたい放題になるのです。
鼻毛は加湿器でウイルスの侵入を防いでいる事実
そして、鼻毛のもうひとつの大切な役割が保湿です。
空気が乾燥していると、鼻の中の粘膜が傷つきやすくなり、ウイルスにとって住みやすい環境になります。
普段の生活で空気が乾燥すると、加湿器をかけて風邪をひくのを防いだりしますよね。
鼻毛はいわば、その加湿器の役割をしているのです。
鼻から分泌される粘液は、空気と触れることによって体内に水分を運び込みます。
鼻毛は、粘液がより空気とふれる面積を大きくして、効率よく加湿をできるように存在しているのです。
ここまでのお話で、鼻毛が私たちの身体を守る上で重要な役割を担ってくれているのよーく分かりましたね。
それでもやっぱり鼻毛はちゃんと処理してきれいでいたいと思うのが乙女心。
スポンサーリンク
鼻毛の間違った処理の仕方
では、みなさんはどのように処理をしていますか?
実はもっともいけない処理の仕方が「鼻毛を抜く」ことなのです。
しかし、およそ50%の方がこの方法で鼻毛を処理してしまっているのです。
なぜいけないのでしょうか?
それは、鼻毛を根元から引っ張ることによって、その部分の皮膚も刺激されてしまうからです。
それは粘膜を傷つけることとなり、結果、鼻血が出やすくなってしまいます。
そして、鼻血はすぐに止まったとしても、粘膜は完治までしばらく時間がかかるので2~3週間の間は、ちょっとしたことで鼻血がでやすい状態になってしまいます。
また鼻毛を全て処理してしまうというやり方もおススメできません。
先ほどもふれましたように、鼻毛はウイルスなどが私たちの身体に入り込むのを防ぐ役割があります。
なので、すべて処理をしてしますと、風邪をひきやすくなったり鼻水の原因になってしまうのです。
あなたはこれらの処理の仕方に当てはまる部分なかったですか?
鼻毛が長い女子必見!正しい対処方法とは
では、どのような方法で鼻毛を処理すればよいのでしょうか。
それは、鼻毛の専用はさみや電動鼻毛カッターで、鼻の入り口のところだけ処理をするというやり方です。
決して奥にある鼻毛まで処理をしてしまわないように気をつけましょう。
どうですか、実は影で頑張ってくれていた鼻毛が愛おしくなってきましたね。
これからはありがとうという感謝の気持ちをこめて丁寧に処理をして、鼻毛も鼻水も気にせずにとびっきりの笑顔で、友達とのお出かけも、好きな人とのデートも楽しみたいですね。